ミディ・ミディクリエイティブ作品 定額制ストアで配信開始

80~90年代の音楽シーンを牽引したミディ、ミディクリエイティブの作品が定額制ストリーミングストアで配信開始!

坂本龍一

Esperanto

坂本龍一

Merry Christmas Mr.Lawrence -30th Anniversary Edition-

坂本龍一

THE ARRANGEMENT

坂本龍一

Coda

坂本龍一

左うでの夢

坂本龍一

音楽図鑑 -2015 Edition-

坂本龍一

矢野顕子

東京は夜の7時

矢野顕子

峠のわが家

矢野顕子

GRANOLA

矢野顕子

good evening tokyo

矢野顕子

WELCOME BACK

矢野顕子

ごはんができたよ

矢野顕子

愛がなくちゃね。

矢野顕子

BROOCH

矢野顕子

オーエス オーエス

矢野顕子

いろはにこんぺいとう

矢野顕子

長月 神無月

矢野顕子

ト・キ・メ・キ

矢野顕子

ただいま。

矢野顕子

ゆらゆら帝国

3×3×3

ゆらゆら帝国

太陽の白い粉

ゆらゆら帝国

ミーのカー

ゆらゆら帝国

な・ま・し・び・れ・な・ま・め・ま・い

ゆらゆら帝国

ゆらゆら帝国のしびれ

ゆらゆら帝国

ゆらゆら帝国のめまい

ゆらゆら帝国

ゆらゆら帝国 III

ゆらゆら帝国

Singles 1998-2002

ゆらゆら帝国

1998-2004

ゆらゆら帝国

ハンバート ハンバート

for hundreds of children

ハンバート ハンバート

アメリカの友人

ハンバート ハンバート

焚日

ハンバート ハンバート

11のみじかい話

ハンバート ハンバート

道はつづく

ハンバート ハンバート

「包帯クラブ」 オリジナル・サウンドトラック

ハンバート ハンバート

まっくらやみのにらめっこ

ハンバート ハンバート

シングルコレクション 2002-2008

ハンバート ハンバート

TokyoRecoridings所属のプロデューサー、小島裕規によるプロジェクト「Yaffle」第3弾リリース

img_post_11670900

TokyoRecoridings所属のプロデューサー、小島裕規によるプロジェクト第3弾リリースは欧米でもその歌声で注目を集めるシンガポールの女性シンガーソングライター、Linyingを迎えた作品。テン年代ジェネレーションが発信するUKがラージ/2ステップ・リヴァイバル。フォーキーなLinyingの歌声とYaffleならではの一捻りあるダンスビートがヒートアップする夏をクールにする1曲の清涼剤。アートワークは今回もOBKRこと小袋成彬の手によるもの。

▼ストリーミング配信限定、Apple Music,Spotifyで配信中▼

img_post_Linying press photo by Tan Yan Long

Linying
2016年にシングル「Sticky Leaves」でデビューしたシンガポールの若干24歳のフォーキーなオルタナティブ・シンガー・ソングライター:Linying (読み方:リンイン)。その歌声は欧米のEDMシーンからも望まれ、Felix JaehnやLost Frequencies、Kronoといった人気プロデューサーの作品にヴォーカリストとしてフィーチャーされている。自身の最新作は今年5月にリリースしたシングル「Tall Order」。

Yaffle
Tokyo Recordingsの設立メンバーの一人で、Capesonのプロデュース、柴咲コウ、水曜日のカンパネラ、上白石萌音、Charisma.com、SIRUP、iriらのアレンジや楽曲提供からCM、映画『ナラタージュ』などの音楽制作等、幅広く活躍する気鋭のソングライター/プロデューサーである小島裕規によるプロジェクト。海外アーティストとのライティング・セッションで生まれた楽曲をリリース。

img_post_Image

Yaffle
Tokyo Recordingsの設立メンバーの一人で、Capesonのプロデュース、柴咲コウ、水曜日のカンパネラ、上白石萌音、Charisma.com、SIRUP、iriらのアレンジや楽曲提供からCM、映画『ナラタージュ』などの音楽制作等、幅広く活躍する気鋭のソングライター/プロデューサーである小島裕規によるプロジェクト。海外アーティストとのライティング・セッションで生まれた楽曲をリリース。

iTunes予約開始 fam 「OPUS」

img_post_11687500

9年振りに2nd ALBUMをリリース!


Full Album

OPUS

fam

(フェイム)

famは結成当初から3ピースメロディックバンドにも関わらず、ひとつのジャンルでは収まりきれない幅の広さを持った楽曲を持ち合わせていた。
今作品も当初から持ち合わせた芯の部分は全くブレることなく新しい挑戦を恐れずさらなる進化が見られ、ポップ・パンク、エモ、オルタナから影響された間口の広い楽曲がラインナップされた。タカマサのボーカルとメロディはとにかく優しく、洗練された演奏故に曲の完成度が非常に高いのだ。
解散再結成を経て年齢を重ねたことで余裕が生まれ自信に裏付けられた末のアプローチは素晴らしい。古くからのリスナーを決して裏切ることもなく、新しい表情を見せることにも成功している。famを知らない新規のリスナーにも間違いなく届くはずだ。

iTunes予約販売中!配信は6/6(水)

CD発売より1週間早い配信。


▼ダウンロードはiTunesのみ▼

※定額制ストリーミング配信予定ストア
Apple Music
AWA
Google Play ミュージック
KKBOX
うたパス
LINE MUSIC
Rakuten Music
Spotify

img_post_11687500_A

fam

Official Site

●プロフィール
2005年、山崎聖之(Dr.Cho)、孟正(Vo.Gt)が中心となり千葉にて結成された3ピースメロディックバンド。
2008年10月、TOY'S FACTORY内レーベルから1st ALBUM "the quiet before"をリリース。
2009年10月、1st mini ALBUM "changes here"をリリース。
2010年8月、有田竜太郎が加入して現在の3人となる。
2011年3月、解散。
2016年3月1日、再結成を発表。
2016年9月4日、下北沢SHELTERのライブを皮切りに2曲入り会場限定CD"glare / view"をリリース。
会場限定CD"glare / view"はタワーレコード渋谷店の3P3B特設コーナーで販売され100枚以上の売り上げを記録。
2017年5月、アルバムレコーディングがスタート。
2018年3月、アルバム完パケ。
2018年6月13日(水)、2nd ALBUM "OPUS(オーパス)"をリリースする。


iTunes予約開始 関取 花「ただの思い出にならないように」

img_post_11697100

NHK みんなのうた「親知らず」(2018 年4-5 月度放送) 収録のニューアルバム!


Full Album

ただの思い出にならないように

関取 花

今作はシングル「朝」の他にNHK「みんなのうた」(2018年4~5月)に 書き下ろした楽曲「親知らず」や、しんきんガール(全国信用金庫協会WEBCM曲)、 LUCKY TAPES参加曲、おかもとえみ(フレンズ他)参加曲、 「ひがみソングの女王」の名にふさわしい楽曲も収録。

iTunes予約販売中!配信は6/13(水)

・親知らず(NHK「みんなのうた」2018年4~5月)のみiTunesで先行配信中


▼ダウンロード配信のみ▼

img_post_11697100_A

関取 花(Official Site)

・4~5月 NHK「みんなのうた」
・4/13CBCテレビ「メイプル超音楽」出演
・4/9売「別冊TVBros.TBSラジオ全力特集」インタビュー掲載
・5/15売「月刊ローチケ(全国ローソン配布)」
・6月売りMUSICAインタビュー
J-WAVE「GOLD RUSH」レギュラー出演中
・4/上旬 お笑いナタリー
「 ドキュメンタル シーズン5特集」アンケート掲載  ・音楽ナタリー特集記事

ライブスケジュール

・4/29「ARABAKI ROCK FEST 18」
・5/5 J-WAVE「TOKYO MAPS」@六本木ヒルズ
・5/13「 新代田環七フェスティバル」@新代田周辺サーキットイベント
・5/27 弾き語り2 マン w/かみぬまゆうたろう@仙台
・6/3 読売テレビ「キューン!」イベント@京都 光照院門跡・常磐会館
・7/2 弾き語り2 マンw/澤部渡(スカート)@名古屋CLUB UPSET
・8/4 関取花ホールワンマンライブ
~西でどすこい東でどすこい~@大阪円形ホール ・8/18 ホールワンマンライブ
~西でどすこい東でどすこい~@品川インターシティホール