孤独のグルメSeason6 O.S.T. iTunes等、配信開始!

img_post_11672500

TV東京 ドラマ24 『孤独のグルメSeason7』 2018年4月6日(金)放送スタート



「孤独のグルメ」サウンドトラック盤も、ついに6枚目となりました。 CDアルバムはデザインも上海で撮った写真を利用してライナー面を一新させてあります。楽曲に関してもこれまでのイメージを刷新するかのような充実した内容にしました。 年末の大晦日に生放送でお送りした、紅白の裏番組として用意された楽曲を含み番組で話題となった『喰らいマックス』三陸特別編の『坂の上の海』先行配信されていた『哀愁のグルメ』等の曲が収録されたアルバムとなっています。



▼配信ストアは下記をクリック▼

iTunesは着信音も配信中。アーティストぺージの下段に着信音が展開さています。
アーティストページ⇒The Screen Tones
※iPhoneのみ

▼定額制ストリーミングストアでも配信中▼

THE SCREEN TONES(ザスクリーントーンズ )
スクリーントーンズは人気漫画家で「孤独のグルメ」原作者の久住昌之が結成した自身を 中心とするバンド。
■久住昌之:AcoursticGuitar,ErectricGuitar,Ukulele,Vocal,Programming, etc.
■フクムラサトシ(Pick & Lips): SopranoSax, TenorSax, 笛系, Programming,etc.
■河野文彦 (Pick & Lips): AcoursticGuitar, ErectricGuitar, Programming, etc
■Shake: Keyboards, Synthesizers, Pianica, Programming,etc.
■栗木健: Drums, Percussions, 大正琴, Samping, Programming,etc.


オフィシャルサイト:http://thescreentones.com/

img_post_artist_screentones

THE SCREEN TONES(ザスクリーントーンズ )
スクリーントーンズは人気漫画家で「孤独のグルメ」原作者の久住昌之が結成した自身を 中心とするバンド。
■久住昌之:AcoursticGuitar,ErectricGuitar,Ukulele,Vocal,Programming, etc.
■フクムラサトシ(Pick & Lips): SopranoSax, TenorSax, 笛系, Programming,etc.
■河野文彦 (Pick & Lips): AcoursticGuitar, ErectricGuitar, Programming, etc
■Shake: Keyboards, Synthesizers, Pianica, Programming,etc.
■栗木健: Drums, Percussions, 大正琴, Samping, Programming,etc.


オフィシャルサイト:http://thescreentones.com/

img_post_11672400

久住昌之「大根はエライ」配信が始まりました!

福音館書店から発売となった「大根はエライ」の楽曲に「豆腐」「納豆」「キャベツ」の食材を話題にした楽曲を合わせて作成されたミニアルバムです。久住さんの食への世界観を良く表した作品集です。 毎日のように食べられながら、どこか地味でごちそう感のない食材。でも実は多くの人にすごく好かれていて、日本人にはなくてはならない食材。「納豆」だけは少し個性も強く、人によっては好き嫌いもあるので、そんな癖のある歌とアレンジになっています。

▼配信はこちら▼

MAD3 「GUITAR HERO」配信開始

img_post_11660100

MAD3 「GUITAR HERO」

昨年のMAD3再始動から一年。 想像以上に素晴らしい音を奏でる新たなメンバーと、新たな命を吹き込み、大切に再構築してきた新生MAD3。 懸命に、誠実に、ひたむきに、理想の音を追求し、一音一音に魂を込めて作り上げたアルバム「GUITAR HERO」。

▼3/25より続々配信開始!▼

リーガルリリー 配信専用シングルをリリース!

img_post_11667500

リーガルリリー初の配信楽曲「ぶらんこ (Lycanthrope)」をリリース。
▼3/27~iTunes配信。その他ストアも続々追加▼

ドワンゴ 独占先行配信開始!3.31リリース BURIAL / MIRAGE Tr04.「BURIAL」

img_post_11667400

2018年3月31日、新宿BLAZEを舞台に『MIRAGE&Matina 20TH ANNIVERSARY YEAR「BURIAL OF EPISODE -TOKYO-」』と題したイベントの開催をKISAKIが発表。MIRAGEというバンドも、Matinaというレーベルも、ちょうど20年前となる1997年にKISAKIが立ち上げている。記念日をことさら大切にするKISAKIらしく、「20年という節目の年を祝宴の記憶」としてファンたちの胸に、何よりKISAKI自身の心に刻もうと、今回のイベントの開催を決意しCDをリリースとなる。
ドワンゴ独占先行配信:3/27(火)~3/30(金)Tr04

※ストアロゴをクリック

ニコニコ生放送、ヴィジュアル系トークバラエティー、「ニコびじゅ」 ニュースコーナーにて、
KISAKIのMIRAGE & Matina 20周年イベントのニュースと、
会場限定音源「「BURIAL」の音源が一部オンエアされます!

番組ページ:http://live2.nicovideo.jp/gate/lv311947881
放送時間:4月3日(火)19時00分〜20時30分
※ニュースコーナーは、19時30分頃オンエアされます。

2