10/21(日)楽器フェアのAMEIセミナーに登場 エンターテインメントとAIを考えます
AIエンタ-テインメントの未来社会
楽器フェア@東京ビックサイト 15:00開演
AI作曲、AI音声などを利用した、これからのエンターテインメントを考える。現在までの開発状況とこれからの展望についてデモンストレーションを交えて紹介します。   
  
  紹介する製品
  ・脳波計測による感情抽出に基づく自動作曲:brAIn Melody®(ブレイン・メロディ)
  脳情報をベースに感情モデルと合致した作曲ルールを同時形成し。独自の自動作曲によりヒトを活性化させるシステム。沼尾 正行 教授(大阪大学 産業科学研究所)、大谷 紀子 教授(東京都市大学 メディア情報学部)、クリムゾンテクノロジー(株)、ベルギーの研究機関imecの医脳理工・産学連携チームよる開発。
  
  
  ・リアチェンvoice プロ版
  キャラクターとショーナレーター双方の声を学習し、リアルタイムにキャラクターの声へと変換するアプリケーション、リアチェンボイスの紹介。
  
  ・ANIMEGAPHONE(アニメガホン)
  クリムゾンテクノロジーのリアチェンvoiceプロ版を搭載し、ANIMEGAPHONE制作委員会にて制作。メガホン使用者の声をメガホン内で瞬時に変換。  
  
  弊社代表取締役の飛河和生がご案内します。
  一般社団法人音楽電子事業協会(AMEI) MIDI規格委員会委員長
  
  詳細は
  AMEIイベントサイト http://amei.or.jp/musicfair2018/indexmfair2018.html
  楽器フェア  http://musicfair.jp/2018/
  
  日時:10月21日 15:00開演 
  場所:東京ビックサイト 会議棟 602会議室 (楽器フェア会場の西展示場 手前6F)
  
  

 
    

