「第1回 メタバース総合展 夏」に出展いたします

クリムゾンテクノロジー株式会社は、
6月28日(水)から6月30日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される
第1回 メタバース総合展 夏に出展いたします。

メタバースでの「音の未来空間」というテーマをもとに、
音楽配信ディストリビューションの「CRIMSON MUSIC
リアルタイム声質変換の「Voidol」、
音楽によってメンタルを改善する技術「brAInMelody」、
を中心に最新の技術ソリューションを展示してまいります。

今回はCRIMSON MUSICの新たなサービスに加え、Voidolに関する新情報を発表いたします!

【開催期間】
6月28日(水) 10:00〜17:00
6月29日(木) 10:00〜17:00
6月30日(金) 10:00〜17:00

【会場】
東京ビッグサイト・東3ホール27-37(クリムゾンテクノロジーブース)

公式サイトはこちら


【追悼】坂本龍一さんを偲んで


去る2023年3月28日(火)、日本を代表する音楽家・坂本龍一さんが逝去されました。享年71歳でした。
高橋幸宏さん、細野晴臣さんと共にYMOとして活動し国内外の音楽シーンを牽引したこと、
そして映画『戦場のメリークリスマス』のサウンドトラックを作曲し、日本人初の英国アカデミー賞作曲賞を受賞したことなど、
坂本さんの輝かしい実績は既に周知の通りかと思います。

坂本さんはポピュラー音楽家として活躍される一方、
先鋭的なスタンスを生涯保ち続けた音楽のあくなき探求者でもあり続けました。
クラシック、電子音楽、実験音楽、民族音楽など、活躍のフィールドは多岐に渡り、他のアーティストに与えた影響は計り知れません。
当社としても坂本龍一さんの偉大なるご功績を偲び、心よりご冥福をお祈り申し上げます。




●当社では下記のアルバムをMIDIレコード様よりお預かりしております。
左うでの夢 (1981/10/5)   
THE ARRANGEMENT (1982/6/21)    
Merry Christmas Mr.Lawrence (1983/5/1)  
Coda (1983/12/10)  
音楽図鑑 (1984/10/24) 
エスペラント (1985/10/5)  
●MIDI INC, アーティストページ「坂本龍一」
https://midiinc.com/artist/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80/
●各プラットフォームより坂本氏の足跡を辿るプレイリストをご紹介いたします。ぜひお聴きください。
・Apple Music: Essentials 坂本龍一
・Spotify: 坂本龍一 / Ryuichi Sakamoto Works
・Amazon Music: DISCOVER Ryuichi Sakamoto
・Youtube Music: Presenting 坂本龍一
・AWA: 10 Favorites – Ryuichi Sakamoto
・うたパス: 坂本龍一 ベスト

マイナマインド、 ニューシングル「I Cant Stop Loving You」3月15日リリース!


新世代R&B シンガーソングライター、マイナマインドが2月17日にライブ会場限定販売を開始したファースト・アルバム「GAMBIT」から
シングル「I Cant Stop Loving You」をリリースしました。
今回の作品は若手トラックメイカー、吉田雄也との共作。コンセプトは彼女が幼い時に何も知らずに踊っていた90’SのR&Bに。
見事に当時のサウンドを2023年にアップデートしました。
ストレートにハッピーな恋愛の最高の気持ちを歌う、この季節にぴったりの作品になっています。

【MAINAMIND コメント】
憧れのジャネットジャクソンみたいな曲を作りたいとずっと思っていました。 なのでNEW JACK SWINGにトライしました。 小さい頃からずっと聴いて踊っていたジャンルなのですが、令和になってから日本の女性アーティストでNEW JACK SWINGをやっているアーティストをあまり見かけないなぁと気づき、このR&Bシーンを盛り上げていけたらいいなとも思っています!! 歌詞はガールズ・ラブの要素を入れ、今の時代の女性に相応しいNEW JACK SWINGになったと思っています。 是非マイナマインドのネオソウルを聴いてください。
配信先一覧はこちらから
https://lnk.to/o4ZfwP1x

宅見将典 『Sakura』がグラミー賞を受賞!


グローバルな舞台で作曲家・編曲家として活躍する宅見将典が、”Masa Takumi”名義でリリースしたソロアルバム『Sakura』が、
第65回グラミー賞で最優秀グローバル・ミュージック・アルバム部門受賞に輝きました。

バーナ・ボーイやアニューシュカ・シャンカール、アンジェリーク・キジョーなど
世界的なアーティスト達が名を連ねる強豪揃いのグローバルミュージック部門において日本人の受賞は初めての快挙。
弊社では同作品のCD販売を委託いただいており、Amazonからご購入いただけます。
※現在、在庫切れとなっております。再入荷次第、情報更新いたします。
https://www.amazon.co.jp/Sakura-Masa-Takumi/dp/B0BSKLVC66
- 作品について本人コメント -
今、世界中で沢山の悲しい出来事が起こっています。そんな中、誰もが持つそれぞれの心の中にある美しい花を咲かせて欲しいと願ってこの作品を作曲しました。また日本人として、その花をSakuraと名付けました。日本の伝統楽器である箏、三味線のみならず、二胡やバンブーフルート、また世界各国のパーカッションなども取り入れ創り上げたこの「Sakura」が皆さんの心の中で咲く事を願っています。

【Song Information】
Artist: Masa Takumi(宅見将典) 
Album: Sakura  
Label: FUJIPACIFIC MUSIC / Utanashi Records

宅見将典 HP
https://www.masa.world/