リアチェンvoice キャラクター使用に関するガイドライン
このガイドラインは、クリムゾンテクノロジー株式会社(以下「当社」といいます)が提供するリアチェンvoiceに関するアプリケーションソフトウェア(以下「本アプリといいます」)の画像、キャラクターの使用に関するガイドライン(以下「本ガイドライン」と言います)です。
第1条(定義)
「本キャラクター」とは、本アプリのボイス変換モデル『くりむ蔵』『キューティ・エイリアン ペロロ』『声乃ツバサ』『東北ずん子』並びに当社ウェブページ等の本アプリのボイス変換モデルの販売促進物で使用されている一切の画像、キャラクターデザイン、キャラクター名称をいいます。
第2条(使用許諾)
当社は、非商用に限り個人が本キャラクターおよび本キャラクターの二次創作物を公開、配布することを許諾します。
第3条(追加の許諾が必要な場合)
ユーザーは、個人であり、かつ、本アプリを非商用利用(個人であればyoutubeなど動画SNSからの広告収入があっても非商用とみなします)する場合に限り本キャラクターを利用することができます。但し、以下の各号に示す目的または形態で使用する場合は、事前に当社までお問い合わせください。なお、使用形態によっては、ライセンス料を含め、追加の使用許諾契約をさせていただく場合があります。
(1)商用利用する場合
(2)法人が商用または非商用を問わず利用する場合
第4条(本ガイドラインの変更)
当社は、当社ウェブサイト上などで変更の事実と変更箇所を告知し、本ガイドラインの内容を変更できるものとします。
キャラクター使用に関するお問い合わせ先
voice@crimsontech.jp
『東北ずん子』の使用に関しては「東北ずん子 オフィシャルサイト」の利用の手引きをご覧ください。
以上
附則
施行日 平成29年10月30日
Home / Works / リアチェンvoice / リアチェンvoice キャラクター使用に関するガイドライン